カラフルな街並みをテーブルの上で表現! おうちごはんのすすめ in メキシコ編

  • 一人暮らしを楽しむ

海外旅行に行けないときも、家の中で海外にいるような気分になれたら楽しいですよね! 今回は、メキシコにいるような気分が味わえるテーブルコーディネートをご紹介します。

 (47901)

第2回目の“おうちで海外旅行”は、メキシコ編! メキシコといえばどのようなイメージを思い浮かべますか? 食べ物だと、タコスやサルサなど有名なメキシコ料理を思い浮かべる方も多いのでは。
今回ご紹介するのは、メキシコ料理の定番!「タコス」と、メキシコをイメージしたテーブルコーディネート。あなたもおうちでメキシコ気分味わってみませんか?

“おうちでメキシコ”を味わってみた!

「おうちで海外旅行を味わえるテーブルコーディネート」第2回目の国はメキシコ。ラテン音楽やサボテン、リゾート地カンクンなどが有名な人気の海外旅行先です。今回は、色鮮やかなメキシコをイメージしたグルメとテーブルコーディネートに挑戦してみました。

好きな具材を挟んで楽しむ“タコス”を作ってみた

メキシコ人は、とうもろこしの粉を水で溶いて薄く焼いたパン「トルティーヤ」を主食としています。
そのトルティーヤを使って、卵や魚、肉、野菜などいろいろな具材を挟んで食べるのが“タコス”です。屋台などで気軽に買って食べられる軽食としても愛されている、定番のメキシコ料理に今回は挑戦してみました。
  • タコスにチャレンジ!

 (47862)

  • 材料

    • トマト
    • チーズ
    • レタス
    • ひき肉
    • タコミートの素
    • トルティーヤ

 (47864)

①フライパンに油を入れ、ひき肉を炒めます。
②火が通ったら市販のタコミートの素を入れ、ひき肉と絡めながらさらに炒めます。
③トマトやレタス等お好きな具材をカットします。
④トルティーヤに②と③をトッピングして完成!

とっても簡単なのでみなさんもぜひ作ってみてください♪

ラテンの国、メキシコをイメージしたテーブルコーディネート

ごはんの次はテーブルコーディネート! 「メキシコらしさ」をイメージしたポイントもお伝えします。
  • ポイントはカラフルな色使いと、マリアやガイコツの雑貨

 (47869)

  • ランチョンマット

  • マリア像

  • 歴史あるお祭り”死者の日”で使われるカラベラ(ガイコツ)

  • 花柄マグカップ(メキシコの作家さんが作ったものを用意)

 (47870)

タコスを盛り付けるお皿やコップも、メキシコ特産の「タラベラ焼き」のようにハンドペイントが施された色鮮やかな柄物を選びましょう。また、現地の人も家に飾っているマリア像の雑貨や、カラベラを使用することで、よりメキシコらしいテーブルコーディネートに!

“おうちでメキシコ”をもっと楽しもう

タコス以外にもメキシコ料理はたくさんあります。いろいろな料理を作ってみたり、ほかのアイテムを組み合わせてメキシコ風テーブルコーディネートをもっと楽しんでみて♪

メキシコならではのお手軽料理はほかにも!

  • サルサソース

@banyangarden (47876)

トマトやピーマン、タバスコなどの調味料を混ぜるだけで作れる「サルサソース」。タコスやチップスなどさまざまな食べ物に合うので、トッピングして味の変化を楽しんでみて。
  • ワカモレ

@hitosaramonogatari (47877)

アボカドや玉ねぎなどの野菜を使ったソースを「ワカモレ」といいます。
こちらもタコスにトッピングしたり、サラダやパスタなどに入れてみてください。料理にコクが加わります◎
  • ケサディーヤ

@oomametomame (47878)

「ケサディーヤ」とは、トルティーヤを2枚使ってチーズをはさんだ料理。トロ〜とチーズがとけているビジュアルが食欲をそそられます!
野菜やお肉、サルサなど自分の好きな食材を挟んで食べると、自分だけのケサディーヤを味わえますよ♪
  • メキシカンフラン

@yukie_adams (47879)

「フラン」とは、スペイン語で「プリン」を意味します。メキシカンフランと日本のプリンの大きな違いは、コンデスミルク(練乳)を使うこと。そのため濃厚なのが特徴です。タコスなどを食べたあとのデザートに作ってみるのはいかがでしょうか?

メキシコらしさを出すアイテム

  • 十字架

@padmexico_osaka (47880)

 (47889)

「奇跡を呼ぶ」という意味のお守りである「ミラグロ(シルバーチャーム)」がついた十字架。
ビビッドな色合いとミラグロがとてもかわいくて、雑貨としても人気なアイテムです。テーブルコーディネートの中に置くことで華やかな印象をプラスしてくれる効果も◎
  • オトミ刺繍

@kaori_mlt0623 (47881)

「オトミ刺繍」とは、メキシコに住む民族“オトミ族”による刺繍のこと。カラフルな糸でハートや動物、花などが描かれています。テーブルクロスとして使用すると、よりメキシコ感がアップ!
  • メキシコタイル

 (47899)

ビビッドな色合いと、特徴的な絵柄がかわいい「メキシコタイル」。小さいタイルなら組み合わせてコースターにしたり、壁に貼ったりして楽しめます。

“おうちでメキシコ”で、より楽しいおうち時間を!

 (47900)

今回はカラフルな街並み、陽気な音楽、伝統的なモチーフなどメキシコらしさをイメージしてテーブルコーディネートをしてみました! ごはんやアイテムなど、色味が鮮やかなものが多いのでパッと明るい雰囲気にしてくれます。
メキシコグルメは、軽食としても楽しめるような手軽なものが多いので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

香りが終わってからも楽しめる「DULTON サボテンディフューザー」を10名にプレゼント!

 (47926)

  • キャンペーン概要

    この記事を読んだ感想の投稿&とりぐらのTwitterフォローで、「DULTON サボテンディフューザー」が当たります!

    気分転換をするためにもお部屋に欠かせないディフューザー。
    今回プレゼントするDULTON(ダルトン)の『サボテンディフューザー』は、使い終わったあとはインテリアとして飾っておくことができるのがポイント! 一見ディフューザーに見えない重厚感のある佇まいが素敵ですよね。

    リビング、玄関、洗面所など好きなところに置いて、見た目も香りも楽しんでくださいね♪

  • 応募期間

    2020年11月2日(月)~11月30日(月)

  • プレゼント内容

    DULTON/サボテンディフューザー(WATER LILYの香り)×10名様

  • 応募方法

    ①下の「参加する」ボタンを押す
    ②必要事項の記入&とりぐらTwitterをフォロー
    ③この記事の感想をコメントして応募完了!

この記事のキーワード