トイレだっておしゃれにできる! 狭くてもシンプルかつおしゃれにする方法

  • 一人暮らしを楽しむ

トイレの生活感を抑えておしゃれな空間に!
収納力アップの方法や隠す収納と見せる収納の組み合わせかた、またトイレをおしゃれに見せるアイテムの取り入れ方法をご紹介します。

どうしても生活感の溢れてしまうトイレですが、お客さんに見られる場所でもあります……。
隠す収納と見せる収納を組み合わせたり壁を飾るウォールミラーなど取り入れて、狭いトイレをおしゃれ空間な空間にチェンジしましょう。

トイレの収納&インテリア問題

  • 1)狭くて収納スペースがない

    掃除アイテムやトイレットペーパー、生理用品など……収納したいアイテムが多いのに、空間が狭く収納力が少ない。

  • 2)隠したいものがある

    掃除用品やそのストックなどは目立つパッケージのものが多く、目につく場所に置くとごちゃついた印象になりがち。

  • 3)おしゃれな空間にするのが難しい

    1,2の問題が原因でどうしても生活感のある空間になってしまい、おしゃれな空間にするのは難しい……!

1.アイテムを活用して収納スペースを新たにつくる

突っ張り棒で、狭い空間にも棚をプラス!

@sarami_i (56229)

via @sarami_i
突っ張り棒を使って収納の少ないトイレに、自由自在にシェルフを追加できます。
飾り棚にするのはもちろん、変えのトイレットペーパーを置いたりスマートフォン置き場にするなど使いかたはいろいろ! 使い勝手のいいアイテムです。
@terumin1011 (56231)

棒のタイプだけではなく突っ張り棚もおすすめ! より収納力が高いので、たくさん収納したいアイテムがある人におすすめです。

2.生活感は隠す収納と色で抑える!

隠したいものはボックスに隠す

@sarami_i (56237)

via @sarami_i
掃除アイテムや生理用品などパッケージがうるさく生活感の出るものは、シンプルなボックスに隠して収納するのがスッキリ見せるポイントです。
逆にトイレットペーパーはシンプルな見た目なので、そのまま重ねたりワイヤーバスケットに入れ、見える形で収納してもごちゃついた印象になりません。見せる収納と隠す収納を組み合わせることですっきりした空間をつくれます。
@roomkansatsu75 (56367)

色味を揃えて清潔感のある空間に

@sarami_i (56242)

via @sarami_i
掃除アイテムや消耗品のストックなど何かとアイテムの多くなる空間は、色味を揃えることでごちゃつきを抑えることができます。
リビングのインテリアを考えるのと同じように、突っ張り棒や収納ボックスなどを取り入れるときに色数のルールを決めることで、まとまった清潔感のある空間にすることができます。

3.おしゃれな空間にするため棚を活用!

壁を飾っておしゃれな空間に

  • 機能面でもインテリア面でも活躍するミラー

 (56250)

機能的にも便利なミラーですが、デザイン性の高いものを選ぶことでグッとおしゃれに。
シンプルながら特徴的なものを選べばスタイリッシュな空間になります。
@k_home101 (56247)

またナチュラルな素材で縁取られたものを選べば、カジュアルで柔らかい印象にすることも可能です。
ミラーひとつでトイレの印象をグッと変えてくれますね。
  • ポスターで雰囲気をつくる

@grayinteriorhaus (56253)

狭い空間なのでポスター1枚であっという間におしゃれな空間になります。奥行きのないポスターはトイレでも場所を取らずに飾ることができますね。
限られた空間だからこそ、ポスターの柄ひとつでガラッと雰囲気を変えることができます。
  • ウォールシェルフを活用する

@mokka.house (56256)

小ぶりなウォールシェルフの取り付けもおすすめ。
ちょっとした雑貨やポストカードを飾ることができ、よりおしゃれな空間に演出できます。
@room.s.h.i (56258)

奥行きのあるものを選べばルームフレグランスも設置できますね。
コーナーに設置すれば邪魔になることなく取り付けできます!
  • 植物やスワッグでワンランク上の空間に

@f_home.marooooo (56261)

ポスターを飾るスペースがない場合でも、スワッグやフェイクグリーンなど小ぶりながらも存在感のある小物をものを飾ることでおしゃれな空間にすることができます。
季節で変えてもおしゃれですよね!

まとめ

見せたいもの、隠したいものを分けそれにあった収納法を選ぶことや、壁もインテリア空間にすることで狭いトイレもおしゃれな空間に演出することができます。
お客様も足を踏み入れる場所だからこそ、なるべくおしゃれな空間にしたいですよね!

この記事のキーワード